メイドと学ぶ☆プログラミングの考え方!プロが初心者に解説

「プログラミングとは何?」

子供にそう聞かれると、戸惑ってしまいますよね。

 

2024年、小学校にはプログラミング教育が必修化されます。

活躍の幅を広げつつありますが、プログラミングのイメージをできる人は少ないです。

 

ゲームプログラマーとして働いていた経験を元に、プログラミングの考え方を伝えていきます。

子供がいる保護者は必見ですよ!

初心者でも一から学べます。

 

スポンサーリンク

プログラミングとは

さっそくWiki先生に聞いてきます。

コンピュータのプログラミングとは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。

出典元 wiki

 

専門用語が多くて、頭の中でイメージができないですね。

小難しい印象が強く、興味がわかないのも問題。

 

ここからは、メイドの会話を例にして説明していきます。

融通がきかないメイドに指示を出す

このお屋敷には、とっても可愛いメイドが仕えています。

萌えキュンするメイドですが、一つ欠点があります。

それは融通が利かないこと。

 

●ある日のご主人様とメイドとのやり取り

ご主人様
お茶いれて。
メイド
お茶って何ですか?
メイド
伊○衛門ですか?
メイド
おー○お茶ですか?
メイド
そもそも、いつお茶を入れるんですか?
メイド
めんどくさいので、貴方のお顔にお茶をかければいいですか?
ご主人様
……

 

はい、ご主人様はお茶まみれ。

融通が利かないメイドには、順序を立てて指示をだす必要があります。

 

『いつ』『何を』『どのようにするのか』を事細かく伝える。

この指示を与える行為が、『プログラミング』なのです。

 

スポンサーリンク

萌え語でメイドと楽しく会話

このメイドさんは厄介です。

『萌え語』でしか理解ができません。

指示も『萌え語』でメイドさんに伝える必要がありますね。

 

●正しいご主人様とメイドとのやり取り

ご主人様
ご主人はお疲れなのりん♪
ご主人様
だからぁ、11月20日の15時に10メートル先のコンビニに行ってくるのりん♪
ご主人様
そして、伊○衛門を買ってきて欲しいのりん♪
ご主人様
そのまま、ご主人様の顔にお茶をかけて欲しいのりん♪
メイド
かしこまりました。ご主人様(満面の笑み)

 

はい、ご主人様はお茶まみれ。

この『萌え語』こそが『プログラミング言語』のこと。

 

メイド(パソコン)に正しいお仕事をしてもらうには、仕事内容を詳細に伝える。

その際は、メイドが理解できる言語(プログラミング言語)で話しましょう。

 

スポンサーリンク

メイドにはメイドのやり方がある

メイドと楽しくお喋りするには、ある程度の決まり事が必要です。

郷に入っては郷に従いましょう。

 

今回のまとめ

  • プログラミングとは、コンピュータに指示を与える手順書のようなもの
  • コンピュータに仕事してもらうには、プログラミング言語で指示を出す必要がある。

 

スポンサーリンク