Wi-Fiを繋いだこともない。
プログラミングが何かもわからない。
パソコン初心者でしたが、ITの専門学校に入学しました。
やっちまった入学の第一人者やな。
無事に卒業し、都内でゲームプログラマーとして就職。
WindowsとMacの違いは。
AndroidとiPhoneは何が違うの。
機械オンチの私が、プログラミングを挫折しなかった理由を3つご紹介します。
過去に挫折したエンジニア志望の方は必見!
スポンサーリンク
初心者でもプログラミングを挫折しなかった理由3つ
1.周りの環境を変えたことでモチベーションUP
外国で日本人を見かけると、ホッとしませんか。
「同じ日本人がいる~!」慣れない環境の不安なんか吹き飛ぶくらい、テンションが上がりますよね。
プログラミングも同じです。
開発環境のインストール方法がわからない。
謎のエラーでプログラムが動かない。
学ぶ環境さえ変えれば、その『想い』を友達と共有できます。
アナタがわからないことは、友達も同じ。
プログラミングの挫折ポイントを共有するだけで、自然とモチベーションは上がります。
一人で悩むより、みんなで悩む。
周囲の環境が、プログラミングを学びやすくします。
独学よりも、同じレベルの人たちと一緒に勉強。
切磋琢磨ほど、心強い味方はいませんよ。
オンラインより、対面のスクールで学んだほうが長続きします。
スポンサーリンク
2.プログラミングを学ぶ目的が明確
人は目的があってこそ、長続きします。
勉強する意味を理解してこそ、がむしゃらに頑張れます。
- ゲーム業界に就職する。
- イケメンたちに囲まれて、乙女の夢を叶える。
プログラミングを学んだ理由は主に2つです。
「イケメンたちに囲まれてバラ色の生活が送れるかな」
ゲームプログラマーは男性が多いので、不純な動機で頑張れました。
※就職先では、女性のプログラマーは一人だけ。狙い通りですね。
- 企業のホームページを作りたい。
- 子供の心を揺さぶるゲームを作りたい。
- フリーランスのエンジニアになって自宅で作業したい。
プログラミングを学んで何をしたいのか。
『その先』を明確にすることが大事です。
今、頑張ったら、どんなご褒美が待っているのか。
未来をどんどん妄想しましょう。
プログラミングを学ぶ目的は明確に、妄想は無限大に。
スポンサーリンク
3.逃げ道をなくした
進んでも、戻っても、ZIGOKU!
圧倒的な地獄を用意して、逃げ道をなくしてしまいましょう。
学費を350万円も払いました。
自腹で専門学校の費用を用意して、金融会社を退職。
学校を辞めれば、このお金はドブに捨てることになります。
専門学校を中退すれば、履歴書にキズがつくので避けたいところ。
安易に逃げられない環境を用意して、全財産を投じて専門学校に入学ですよ。
石ころもびっくりな、ドSな対応で自分を追い込みました。
「男子校に潜入した、ヒロインの気持ちを体験したい」
99%は、花ざかりの君たちへ。
残りの1%で、ゲーム会社に就職できればOKかなと思ってました。
プログラミングを学べる専門学校は、男子率が多いです。
10代が半数を超えているので、社会人のオネーサンには天国だと思ってました。
ただ、実際は汗臭いオタクの巣窟でゾっ……だよね。
「チャレンジしないと後悔する」
本気でプログラミングを学びたいなら、逃げ道をなくしてみてください。
迷う隙間を与えないくらい、ストイックに自分を追い込む。
ガンガン進むくらいがちょうどいい。
輝くゴールだけを目指して突き進む。
悩む時間すら与えない状況で、最大限の努力をドンドンしよう。
プログラミングは対面で教わるべし
私がゲームプログラマーとして就職できた理由は3つです。
- 周りの環境を変えたこと
- プログラミングを学ぶ目的が明確
- 逃げ道をなくした
自分に向いているかどうかは、最短ではわかりません。
実際に行動して、試して、コツコツと継続することで、向き/不向きが見えてきます。
頭の中で考えを巡らせるだけでは、限界があります。
チャレンジしたい環境に身を置くことで、見えてくる世界もあります。
「自分には向いていないな」
何年間も手を動かして、たどり着いた先に『挫折』があってもオッケー。
ゼンゼン心配なんかしなくていいです。
私なんて、憧れのゲーム会社を2年目で退職してますからね。
プログラミングは好きだけれど、21連勤はきつい。
今はブログ運営をしていますが、ITの実務経験が役に立っています。
ホームページ制作もできるので、全てがムダになることなんでありません。
一説によると、プログラミングを独学する人の実に90%以上は挫折してしまうそうです。
プログラミングは対面で学ぶべし。
IT業界で働きたいなら、プログラミングスクールがオススメですよ。
\転職サポート付きのプログラミング学校/