【イグ・ノーベル賞の世界展2018】おバカな研究&展示会の感想

イグ・ノーベル賞の世界展

世界のトガった研究、大集合!

裏ノーベル賞とも言われる「イグ・ノーベル賞」の世界展に行ってきました。

 

世界を笑わせ、考えさせる。

画期的なアイディーアが続々登場!

おバカな研究を披露した展示会の様子を、写真つきでレポートしていきます。

 

スポンサーリンク

 

イグ・ノーベル賞は「裏ノーベル賞」

イグ・ノーベル賞は、1991年に創設されました。

「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に与えられる賞です。

 

“表のノーベル賞”に対して、 “裏ノーベル賞“とも言われています。

授賞式は毎年秋に開催され、世界的に話題に!

 

日本人も、これまでに23組の研究者が受賞しています。

  • 「カラオケ」
  • 「たまごっち」
  • 「バウリンガル」

これらの商品は、その代表例。

 

他に、トガった研究も多数あります。

  • 「ハトを訓練し、ピカソとモネを区別させることに成功」
  • 「床に置かれたバナナの皮を、人間が踏んだときの摩擦の大きさ」
  • 「前かがみになって股の間から後ろの方向にものを見ると、実際より小さく見える股のぞき効果」

 

堅苦しいので、一言でまとめますね。

イグ・ノーベル賞とは、おバカで笑えるトガった研究のこと。

【イグ・ノーベル賞の世界展】気になる内容は!?

イグ・ノーベル賞の世界展

会場は主に4つのブースに分かれています。

  1. イグ・ノーベル賞の紹介エリア。
  2. 受賞研究パネル・実物展示。
  3. 受賞研究体験エリア。
  4. 展示会に即したユーモア満載の物販エリア。

 

そう、言葉だけではわからない。

お待ちかね、体験レポートをしていきます。

 

世界展を見学したので、写真と共に会場の様子をネタバレ!

(※主催者に写真公開の許可をいただきました)

 

スポンサーリンク

【イグ・ノーベル賞の世界展】おバカな研究7つ

1.「10代の若者の大半は鼻をほじる」

10代の若者の大半は鼻をほじる

この研究は「思春期の若者にとって、鼻をほじることは普通の行動である」という医学的発見を突き止めました。

 

若者アンケートの鼻ほじりデータがこちら。

  • 鼻をほじったことがないという学生は4%。
  • 半数は1日に4回以上、約7%が1日20回以上ほじる。
  • ほじる方法は80%が指のみ、ピンセットや鉛筆という回答もそれぞれ10%。

 

おバカなテンポとおバカなダンスで、サタデーナイトにバカ集合!

頭の中で「エンタの神様」がよぎってもうた。

 

圧倒的、感謝!

鼻をほじる若者から、感謝の言葉が聞こえてきそう。

2.「ガスマスクに変形できるブラジャー」

ガスマスクに変形できるブラジャー

この研究は「ガスマスクに変形できるブラジャー」を発明することに成功しました。

 

いつもガスマスクを持ち歩くには、どうしたらいいか。

結論の末、たどり着いた答えはB・R・A

そう、ブラジャーだ!

 

  • シンプルさ。
  • 値段の手頃さ。
  • スタイリッシュさ

全てを兼ね備えた、まさに奇跡。

 

ガスマスクに変形できるブラジャー

着用イメージを見てくれ!

ドドドドドドドドド変態でしょ。

 

アノ子がブラジャーの匂いを嗅いでいると思ったら、正体はコレ!?

ガスマスクの付け心地をチェックしていたの。

 

世界の理が覆ったわ。

今頃になって、アノ子の気持ちがわかりました。

 

スポンサーリンク

3.「バッタも”スターウォーズ”を見たら興奮する」

バッタもスターウォーズを見たら興奮する

この研究は「バッタが”スターウォーズ”を見ている間、その脳細胞の活動をモニタリングしました」

結果、バッタも興奮することを発見!

 

調査のため、バッタだけを招待したプライベートな映画鑑賞会を開きました。

“スタウォーズ”の内、こちらに向かってくるような「接近刺激」シーンを中心に上映。

結果、せまくりくる帝国軍にバッタ大興奮!

 

今すぐ研究者に会いたい。

会って確かめたい。

「キミっておバカなの!?」

 

気になるアノ子だって、バッタをモニタリングしないよ。

いや、もう振られるよ。

アノ子に告白しても、残念な研究がバレて失敗だね。

4.「月に池があったら水面を歩行できる」

月に池があったら地球の1/6の重量で、水面をスイスイ歩行

この研究は「もし月面に池があった場合、人間が池の表面を走って渡ることが物理的に可能かもしれない」ということを発見しました。

 

ニュートンの法則に逆らいたい。

アノ子の重量を減らして体重が軽くなれば、水面を歩くことができるか調べたところ……。

月の重力ならイケる、ということを突き止めました。

 

会場では「月面歩行体験」ができます。

下記を満たせば、体験OK!

  • 身長155cm~180cm
  • 体重45kg~80kg(※推奨55kg~65kg)

 

このように吊るされ、池の上を歩けるかテストできます。

月面歩行体験

(※吊るされた地球人代表の私)

体重が軽すぎると、足が地面につきません。

私の場合は、月面歩行ではなく、ただ吊るされただけでした。

 

一応スタッフが手助けしてくれますが、連行された地球人のように足をバタバタさせて終了。

宙ぶらりんのまま、「歩く」という動作ができませんでした。

 

……う、うん?

「吊るされた地球人の哀れな抵抗体験」でしたっけ。

 

比較的重めな男性にはオススメできます。

ただ、軽すぎる人はやめたほうがいいですね。

 

スポンサーリンク

5.「トーストが床に落ちるときは、バターを塗った面が下になりやすい」

トーストが床に落ちるときは、バターを塗った面が下になりやすい

この研究は「トーストはたいていバターを塗った面を下にして落ちやすい」を追求して調べました。

 

期待を裏切らない惨事は、突然やってきます。

うまそうなトーストはキツネ色。

バターの塗り方も良い感じ。

 

あとはじっくり味わうだけなのに、そんな時に限ってトーストを落としてしまう。

しかも、バターの面を床にして。

 

その日、人類は思い出した。

「マーフィーの法則を」

 

この惨劇を体験できるコーナーがあります。

バターを塗ったトースト

 

会場に無造作に置かれた、バタートースト(※本物)

これを、何度でも落とすことができます。

 

おい、なんだんだよ。

おーいナンなんだ?

 

このトーストをドウするんだ?

ドウするんだよ!

 

床に落とすんだぜ。

イヤ!いやいや!やめないぜ!!

おっとと……トーストが床に前進だぜ。

6.「黒板の引っかく音はなぜ不快なのか」

黒板の引っかき音はなぜ不快か

この研究は「なぜ人々は黒板に爪を立ててこする音を嫌うか」を実験しました。

 

不快の原因は、低音部分です。

直感的には、高音が気持ち悪さにつながると思ったのに不思議。

 

お待ちかねの体験コーナー!

世界の誰も待っていない、「キイィィッー!!」を再現できます。

黒板の引っかき音

 

会場には、黒板&フォーク。

これで、あの不快音を確かめろと。

 

大事なもん、忘れてない?

ねえ、この音……好きな人いるの。

「体験コーナー」ばっかりに囚われて、なんちゅーもんを設置してるねん。

 

スポンサーリンク

7.「マウスだってオペラを聞けばハッピーに」

マウスだってオペラを聞けばハッピーに

この研究は「心臓移植を受けたマウスにオペラを聞かせ、その後を観察しました」

 

心臓移植したマウスは、免疫の拒絶反応によって平均7日間で死んでしまいます。

ところが、マウスに音楽を聞かせると……生存期間が伸びることが判明!

 

ヴェルディのオペラ「椿姫」で平均26日間、モーツァルトで平均20日間。

他にも英語のリスニングCD、工事現場の音でも実験したが、どれも生存期間に変化なし。

 

音楽はネズミを救う。

衝撃的な実験結果ですね。

 

「病は気から」

私たちもオペラを聞いて、リラックスした日々を送りたいものです。

【イグ・ノーベル賞の世界展】土日の混雑状況

私は土曜日のお昼に行きましたが、一分ほどで入場できました。

中は若干人ごみが多いものの、比較的ゆったり鑑賞することができますね。

ただ、動画が流れるスペースは混んでいました。

 

 

どの時間帯に遊びに行っても、十分楽しめると思います。

待ち時間も少ないので、東京ドームの寄り道スポットしてオススメ!

 

スポンサーリンク

【イグ・ノーベル賞の世界展】滞在時間は1時間程

紹介した展示は一部ですが、1時間もあれば全てを回れると思います。

私の場合は、滞在時間は40分!

 

ちょっぴりHなおバカ研究もあるので、気になる方はぜひ会場で確かめてください。

呑み屋のネタに最高かも!

食事処などはありませんが、休憩スポットならありますよ。

【イグ・ノーベル賞の世界展】全体的な感想

イグ・ノーベル賞の写真スポット

クスっと笑えるおバカな研究は、新鮮でした。

ただ、エロネタも豊富なので、小学生には刺激が強いと思います。

中学生以上なら、問題なし!

 

大人料金は1,400円。

1時間の滞在時間を考慮しても、割高な印象です!

 

1,000円ポッキリが理想だね。

本物のゴッホが飾られている美術館と、ほぼ同じ値段ですからね。

「巨匠の絵」=「鼻ほじりの研究」が同列は、ゴッホがちょっと可哀想。

 

東京ドームの近くにあるから、立地は問題なし。

遊園地の後に、サクっと行けますよ。

世界展で芸術らしきものを学べると思います。

 

話のネタとしては、どれも面白い研究。

呑み屋で披露すれば、人気者になれるかも!?

 

スポンサーリンク

【イグ・ノーベル賞の世界展】料金&アクセス方法

店舗情報!

【開催期間】

  • 2018年9月22日~2018年11月4日

 

【営業時間】

  • (平日)12:00~18:00
  • (土日祝)10:00~18:00 ※最終入館 17:30まで

 

【料金】

  • 大人(高校生以上) 1,400円
  • 小人(小・中学生) 900円

 

【会場】

  • 東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)

 

【住所】

  • 東京都 文京区 後楽 1-3-61

 

 

当日のアクセスはこちらを参考に!

【東京ドームシティ】ギャラリー・アーモのアクセス方法

出典 東京ドームシティ / 公式サイトより

おバカを愛してやまない人にオススメ、イグ・ノーベル賞の展示会レポートでした。

ゆるーい世界展で、兄さん姉さんもワッショイしてくださいね。

スポンサーリンク